雨の東京タワーの下で -スナップ-
真冬の雨降る夜に無性にスナップしたくなりXT2をバックに詰めて撮りに行ってきました。
傘片手になので、レンズ交換はしないだろうということで、単焦点xf35mmf1.4rのみをチョイスしました。
雨ならではの写真を撮りにいざ出陣!
場所は、浜松町。
写真始めたころはよく東京タワー取りに出かけていたんだけど、スナップ感覚で撮りに
行くのは初めて。
まずは雨ならではの傘越しの一枚。これやりがち・・
好きだからしょうがない!
浜松町の街の明かりは明るく玉ボケさせるにはうってつけでした。
「傘越しの一枚」
駅から少し歩くと、電話ボックスを発見。
雨だと水滴が写りまた違う雰囲気に撮れました。
「雨の日の電話ボックス」
東京タワーに向かってテクテク浜松町の夜をスナップ。
雨で路面が濡れ、街明かりの反射がこれまた楽しい。
ただこの日の東京は、今季一番の寒さだったようで、あまりの寒さにカメラを持つ手
が悴んで、ブルブルしていました。風邪ひかなくて良かった・・
東京タワーに向かっててくてく、途中水溜りを踏んで靴下が濡れてしょぼしょぼ
ブルブル震える手にムチ打って、雨ならでの写真を収めるべく東京タワーに向かって
歩いて行きます。
マンホールに反射する東京タワーが、暗い道を赤く照らしていて綺麗だったので撮ってみました。
「マンホールに反射する赤」
ようやく好きだな〜と思える写真が撮れた。
きっと道を歩いてる人はどんだけマンホール好きやねんて思ってただろな〜
この後も水溜りや地面に映る東京タワーに魅了され、地面ばかり撮影。
この時には夢中になっていて、寒さを忘れて撮影していました。
「揺れる水溜りと東京タワー」
「帰路」
地面を撮り歩いてると、無事東京タワーに到着!
「雨の東京タワーの下で」
雨の日はどうしても撮影が億劫になっちゃうんですが、こんなにも雨が違う景色を見せてくれるんだな〜と感じました。
これからは、雨でもスナップしに行きたいと思います!
(真冬以外で)小声