アートな街、天王洲アイルでスナップしたよ。
天王洲アイルはイベントがあったら行くくらいで、ちゃんと回ったことがなかったので、FUJIFILMXT20を手に入れたカメラ写真初心者の弟とスナップしに行ってきました。
時間がそこまでなかったのでサクッとですが、アートでオシャレな街だな〜と感じました。
インスタ映えて言葉が似合うウォールアートだったり、運河近くにテラス席があるレストランがあったり、彼女連れて行ったら喜ばれそう・・
と思ったオシャレとは程遠い私です。
駅を降りてアイル(島)に足お踏み入れました。さて弟と撮影スタートです。
「優しい光が当たる」
今回はFUJIFILMXT2とxf23mmf14R, XF35mmf1.4R, XF56mmf1.2をリュックに詰め込んでの撮影です。
「Theインスタ映え」
外国人観光客や、カップルが楽しそうに撮影していて賑やかなウォールアートのある道。
カメラ持ちの1人できてる方もちらほら、撮影しやすいスポットでした。
ただ車がちょこちょこ通るので要注意です。
「E」
xf23mmでアイルの街並みをアイレベルで撮影しました。
さらに先へ進むと、、
「B&C HALL」
賑やかなこれまたウッドデッキがオシャレなスポットに出てきました。
この通りで二人して写真を撮りまくっていました。
自分好みのネオンライトがあってスナップが楽しい楽しい、、
さあそろそろ帰りの時間。
二人して写真に集中しすぎて、お腹と背中がくっ付きそうな勢いだったので、
食事処を探しに彷徨いながら夕焼け色に染まるアイルを撮り歩きました。
お腹ペコペコな男2人で入れそうなお店を探しフラフラ
途中で橋の真ん中で夕焼け空をみたり、、ゆっくり優しいはらぺこ時間
ようやく食事処にあり付きジョナサンでミックスグリルを食べて天王洲アイルをあとにしました。ここまで来てまさかのチェーン店
「ミックスグリルまでもう少し」
次回行くる時は、運河の近くのレストランに行ってみようかなではでは